長崎魚市に入荷した黒ムツを自社にてフィレ仕上げ→凍結加工を行っています。凍結後に1枚ずつ計量し、サイズ選別を行ってからパッキングしています。使い易いIQF凍結です。小骨は1本ずつ手作業で抜いています。...続きを読む
長崎魚市に入荷したコロダイを自社にてフィレ仕上げ→凍結加工を行っています。凍結後に1枚ずつ計量し、サイズ選別を行ってからパッキングしています。使い易いIQF凍結です。夏にたくさん漁獲される、イサキ科の...続きを読む
スズキ目ハタ科アカイサキ属本州の中部以南、東シナ海、南シナ海、オーストラリア及びハワイに生息しています。名前は いさき ですが、ハタ科に属します。雌はオレンジがかった赤色で、雄はオレンジがかった黄色~...続きを読む
トゲウオ目ヤガラ科本州中部以南のやや沖合の深みに生息しています。定置網、刺し網で漁獲されます。ヤガラ(矢柄)という名が示すように、細長い棒状の身体が特徴です。身は白身で味がよく淡白で、繊細な味わいが楽...続きを読む
古腹足目ミミガイ科日本の主要種は くろあわび えぞあわび めかいあわび まだかあわび の4種です。えぞあわび は北海道を中心に、本州東北地方、日本海を主産地としています。他の3種は房総半島以南に生息し...続きを読む
スズキ目イサキ科長崎での呼び名:いっさき関東以南の日本各地から東シナ海、南シナ海に生息しています。肉は淡紅色で弾力が有り、脂がのっています。おススメ調理法:ポワレ、ムニエル旬:夏 処理につい...続きを読む
スズキ目イシダイ科本州から台湾までの沿岸とハワイに生息しています。若魚は黒い縞がはっきりした模様で成魚になると縞が不鮮明になり吻部が黒くなります。画像は成魚です。肉は白身で旨みが有り、加熱すると身は締...続きを読む
十脚目イセエビ本州中部から九州まで生息しています。世界中に広く分布するイセエビ属、大西洋東部に分布するヨーロッパイセエビ属、南半球に分布するミナミイセエビ属のいずれも岩礁に生息しています。日本では古来...続きを読む
正式名称:イトヨリダイ スズキ目イトヨリダイ科琉球列島を除く南日本沿岸からフィリピン、ベトナム沿岸、北西オーストラリアにかけて広く生息しています。くせの無い白身で和食にも西洋料理にもどちらにも向いてい...続きを読む
スズキ目ベラ科南日本沿岸のやや深い岩礁域に生息しています。外形は甘鯛に煮ていますが、ベラ類特有の大きくて丈夫な歯が有ります。胸びれの付け根にある黒い斜体が特徴です。白身で肉質は柔らかいです。ほとんどが...続きを読む