スズキ目・カサゴ亜目・コチ科長崎ではスナゴチと呼ばれています。1970年までマゴチと同一種と考えられていました。体色はマゴチに比べ白く、背の斑点もはっきりしています。肉は弾力に富み、甘みもありますので...続きを読む
スズキ目ハタ科体長1mにもなる大型魚です。クエやマハタはハタ属に属し、本種はスジアラ属に属します。よって紡錘形をしています。体色はオリーブ色から橙赤色、赤色と様々な色が有ります。沖縄三大高級魚のひとつ...続きを読む
スズキ目アマダイ科体色が白いことが名の由来です。全長は60㎝に達します。日本では古来より高級魚として珍重され、赤甘鯛と同様にして賞味されます。アマダイ類の中では最も味が良いと言われます。おすすめ調理法...続きを読む
アンコウ目アンコウ科 水深10~500mに生息し、全長1mに達します。底曳き網や刺し網で漁獲されます。長崎では小ぶりなものが多く大きくても5kg止まりです。アンコウといえば冬の味覚で有名ですが、あん肝...続きを読む
キンメダイ目イットウダイ科比較的浅い岩礁域に生息し体長は40㎝を超えます。群れを作らないのでまとまった入荷はございません。とても希少です。名前の由来は七福神の恵比寿様にちなんでいるという説もあります。...続きを読む
アシロ目アシロ科世界に180種(リング・キング・キングクリップ等)、日本に27種が分布するアシロ科の魚です。同種で一番メジャーな魚はヒゲタラ(ヨロイイタチウオ)です。ほとんど市場に出ることのない珍しい...続きを読む
👉2024年 年末年始 営業日案内(カレンダー) 👉■2025年営業日カレンダー...続きを読む
長崎は釣りのメッカで旬を迎えた寒メジナ(寒グレ)を求め他県からも釣りに訪れる程です。長崎魚市場では500g~1kgサイズの水揚げがあります。旬を迎えたメジナは血合いが綺麗な透明感のある白身でねっとりと...続きを読む
長崎魚市ではヒゲタラが入荷しています。1尾サイズは600g位から1.5kgです。冬から春にかけ旬を迎えます。綺麗な白身で、加熱するとふんわりとした食感です。塩で軽く締めて調理すると非常に上品な甘みと旨...続きを読む
長崎魚市場では黒ムツが入荷しています。1尾サイズは800g~2kgで水揚げされています。最大で3kg以上になります。旬は12月~3月です。栄養価も高く必須アミノ酸が豊富に含まれ、生活習慣病の予防に役立...続きを読む