長崎魚市ではいさきの入荷が始りました。これから5月まで入荷数量が多く、価格もす安値です。大きさは200g~500gと小ぶりなものが中心ですが、脂がよくのっています。主に加熱用になります。是非お試しくだ...続きを読む
長崎魚市では クロマグロの幼魚 “ヨコワ” の入荷が始りました。サイズが10キロ以上のものは週に2回程度。サイズが1~3キロのものはほぼ連日入荷しており多い時は100ケースの入荷量です。五島列島沖の定...続きを読む
春から初夏に向けて旬を迎えるイシダイの入荷が始りました。主に活魚での入荷です。サイズは1㎏~2㎏サイズがおすすめです。刺身やカルパッチョ、焼き物や汁物等、どんな調理法にも合います。是非、お試しください...続きを読む
長崎魚市には今年も赤マテ貝の入荷が始りました。4月まで連日入荷がございます。大きさは殻長約11cm、殻高約2cmで 1個約15gです。焼いても、茹ででも、蒸しても貝の味わい深く、美味しく頂けます。この...続きを読む
毎年恒例のあわびの定額キャンペーン が始まりました。詳細についてはお問い合わせ下さい。お得なこの時期に是非、お試しください。長崎産あわびについて詳しくはこちらを参照下さい...続きを読む
新年、明けましておめでとうございます。平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も宜しくお願い申し上げます。イメックス事業部...続きを読む
スズキ目ハタ科マハタ属長崎での呼び名:アオナ南日本から中国大陸の沿岸浅所の岩礁域で漁獲されます。くせの無い白身の肉質は、いろいろな料理に向く高級魚です。長崎で獲れる大きさは2㎏未満までです。おススメ調...続きを読む
アルゼンチン産赤海老のむき身にカダイフを巻きました。1尾ずつ丁寧に製造しています。加工について詳しくはこちらを参照下さい調理画像の様に、油で揚げるだけでお召し上がり頂けます。カダイフのサクサクとした食...続きを読む
正式名称:クマエビエビ目クルマエビ科クルマエビ属日本からインド洋までの浅海に広く分布しています。くるまえび とほぼ同じ大きさですが、からだ全体が太く大きく見えます。付属肢が赤色をしている為、あしあか ...続きを読む