アオリイカ
ツツイカ目ヤリイカ科
房総半島以南の沿岸に生息しています。
甲いかと異なるのは、背中に石灰質の “甲” を持たず、やりいか や 剣先いかと 同様に、薄い軟甲を持つことです。泳ぐ姿の透明感からか、 “水いか” とも呼ばれます。背中に断続的な白線があるのが雄、斑点模様のものが雌です。画像は雄です。
いか類の中で最も美味しいとされ高価です。
おススメ調理法:どんな調理法にも合います。
旬:夏
- タイプ:
 - 活〆
 - 価 格:
 - ¥3,800〜¥4,800/k
 - 漁 場:
 - 近海
 - サイズ:
 - 0.3〜1kg
 
- タイプ:
 - 野〆
 - 価 格:
 - ¥2,800〜¥3,800/k
 - 漁 場:
 - 近海
 - サイズ:
 - 0.3〜1kg
 
時期による水揚げ頻度
連日...● 週1回...● 週2〜3回...●
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 









 	

			


				